ぜっせん

ぜっせん
I
ぜっせん【舌尖】
(1)音声学で, 「タ」「ナ」などを発音するとき歯や歯茎に接触する舌の最先端部。
舌端
(2)くちさき。 くちまえ。 弁舌。
II
ぜっせん【舌戦】
言葉で争うこと。 口論。 論戦。

「激しい~が繰り広げられた」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”